DJカートン.mmix

それって早い話「金儲けのための忖度」って事では。

30代はコーチ

囲碁界で「9歳のプロ棋士が誕生」というニュース。国内最年少な上に「世界最年少」らしい。…システムが大きく違う将棋界(将棋界は「四段でプロ」だが囲碁界は「初段でプロ」)と比べるのはあまり意味がないでしょう。 …このニュースを見た時に思い浮かんだ…

詰パラ8月号とその他

藤井聡太が(A級順位戦で)負けたことを祝して明日(11日)はラーメンを食べに行こう! …冗談としてはあまり面白くない(だったら書くな)。 確かに11日に「さんぱち」でラーメンを食べたのは事実だが、ラーメンを食べに行こうと思った理由は藤井聡太と…

医療従事者に落語は通じない?

7月31日、「柳家さん喬 柳家権太楼 二人会」。ゴン様は何度か寄席で聴いているが、さん喬の落語を寄席で聴くのは意外にも(?)今回が初めて。 二人とも五代目柳家小さん門下【*1】の実力派で、分かりやすく(?)言うなら「静のさん喬、動の権太楼【*2】…

悪魔の封印はダイヤルロックでできている

安倍晋三氏の事件はいろいろな方面に波紋を広げているようだ。そもそも自分は国会議員はほぼ全員嫌い(というか信用していない)だが、だからと言って「このような死に方」を強要されるほど罪深い人でもなかった、とも思う【*1】。 ひろゆきあたりは「こうい…

22年7月の彩棋会

…タイトルのとおり。参加者は9人(諸事情で早退された方も含む)、うち道外から3人。翌日は香龍会があるはずの岩本氏も参加。…この根性は並大抵の人では真似できないと思った。翌日(10日)の早朝に名古屋へ発つという事だが、9日の宿泊に苦慮した(名…

三国志を正史の視点で・4

三国志の事実上のスタート地点と言える「黄巾の乱」が起こったのは184年。その時代の漢の皇帝は12代目の「霊帝(156?~189、在位期間168~189)」であった。この頃(というか後漢の時代の大半)は外戚と宦官の権力争いが盛んであったが、…

三国志を正史の視点で・3

英雄を批判する人は人格的に劣悪である …そんな風に決めつけている人間をやたらと見かけるように思う。例えば藤井聡太を批判した芸能人、大谷翔平を評価しない評論家、佐々木朗希の態度に腹を立てて詰め寄った球審【*1】、その他… 今の世の中そういう人は一…

三国志を正史の視点で・2

前回の続き。 2.「泣いて馬謖を斬った」本当の理由は…? 「泣いて馬謖を斬る」は三国志に詳しくない人でも聞いた事があるであろう。「優秀な人であっても私情に駆られる事無く罰する」事を意味するが、実際のところはどうだったのか…? 北伐の戦略上の重要…

三国志を正史の視点で・1

GW以降はジグソーパズル以外では三国志の「正史」に関する本を読む時間が多くなった。 今でこそ「正史ベースで書かれた」三国志のメディアも少なくないが、それでも世間に(日本でなく地元中国でも)根付いているのは「演義」の方(のエピソード)だったり…

誰もができる事が 僕には難しい

前回の記事の「ジグソーパズル」に収録されている楽曲の中にそんな歌詞がある。 実際世の中には「誰もができる」ように感じる事が何故かできない(苦手)、という事はいくらでも見かける。 自分の場合だとM先生のコメントにあるような「JPに苦情を申し立…

将棋というゲームの本質?

GW以降は詰将棋よりもジグソーパズルを解いている時間の方が多いように思う。 ジグソーパズルは「外周部分を先に作る」のが定石(?)であるが、 …超上級者は外周分を最後に組み立てる。…わけがない(笑)。もっともジグソーパズルは時に「外周以外の特徴…

死の淵から生きて帰った?

もしかしたら自分はM先生に「呪い殺されていた」かも知れない。 前回の記事を上げた翌日=5月1日に原因不明の高熱・下痢・吐き気に見舞われる。前日から体調不良を自覚していたが【*1】、翌日に急激に悪化(自宅療養で乗り切ったので結局原因はわかってい…

自分は今まで何に対して怒っていたのか

「三重県も28日に届いていない」と聞いて正直訳がわからなくなっている。 何か情報は得られないかと詰パラのサイトを見てみると、5月号に関する「メモ」があった。 2022/4/27:5月号高校出題作について高等学校3番は、手違いにより4月号出題と同一図を…

信<疑

コメントをいただいたのが20日なのにそれを確認できたのは28日、というのは尋常ではないと思う。これが商売だったら大問題だが、「営利目的ではない」&「どうせ誰も期待していない」ブログだから…で済ませていい話でもなさそう。たとえそれが「尋常なら…

怒りの矛先はどこへ向けるべきか

今年も解答選手権オンラインに参加できなかった。…巡り合わせが悪いのぉ、とか思っている矢先に「今年の全国大会も中止」との一報が。…△△△△(個人的な話)ができる日は来るのだろうか。 前々回の記事に対する「元M先生」のコメント。…コメント内容よりも先…

符号に「合」は必要か?

本来ならこの記事は4月2日にはアップできていたはずなのだが、前回の記事に書いたとおり「自分の手元に詰パラが届いたのは4日」なので当初の予定から大幅に遅れてのアップとなってしまった。 …まぁ要件(?)はタイトルのとおり。多くの詰キストは符号に…

さすがに黙っていられない

全国大会はどうなるのか、続報が全く入ってこない。それどころか香龍会グループメールで「全国大会の開催に影響を及ぼす可能性のある」ニュース(詳しくは書けません)も飛び込んできた。…不安しかない。 「詰パラ(4月号)の到着が(4月)4日」というの…

BIGBOSSの考えはどこから?

自分は日ハムファンではないので開幕投手がドラ8であろうと登録名を「BIGBOSS」にしようと正直どうでもいいのだが、開幕投手を巡るBIGBOSSの発言については興味がある。 いい投手を3、4番手に持っていったら、相手の投手は3、4番手。勝ち…

やはりこの快挙の事は書かないといけない

遠藤エミがボートレース史上初となる女子選手のSG優勝。 …「馬<舟」の人間としてはやっぱりこの事に触れないと、と思っても、何をどう書いていいのかよくわからない。 世の中には「(女子のSG制覇は)永遠に無理」などと宣っている輩も少なくないようだ…

名古屋の対局場

なんでも名古屋に将棋公式戦の対局場ができるとか。 トヨタ自動車がしゃしゃり出てきた事の協力の下で駅前の「ミッドランドスクエア」の25階(!)に最大で7局を行える対局場(名称はまだ決まっていないらしい)が開設される、との事。 …香龍会とかでも「…

AIの危険性を教えてくれたのは…

ロシアのウクライナ侵攻は世界各国の経済に少なからぬ影響を与えているようで、日本もロシア産のものが入ってこなくなる影響でいろいろなものの物価に影響が出始めているようだ。…そういえば「ボート」もロシア産の材木を使用している、という話を聞いた事が…

彩棋会・22年3月

3月5日に彩棋会が行われた。札幌は「マンボウ」だったが会場のエルプラザは使用可能という事で開催となった。もっとも使用可能と言ってもエントランスの案内を見ると中止になった会も結構な数があったようだ【*1】。 参加者は8名(うち2名が道外から)、…

プロゲーマーの資格がない奴

自分は以前から「プロゲーマーという人種はモラルのない奴が多い(のでプロゲーマーとかeスポーツとかいう存在を容認していない)」と発言しているが、奇しくもその主張の正しさを証明してくれる(?)出来事があった。「身長170cm未満の男に人権はな…

「諸葛亮」か「孔明」か

年始あたりから「真・三國無双8 Empires(エンパイアーズ)」で時間を過ごす事が多い(FEとifは一区切り)。三国志の登場人物を主役としたアクションゲームで(「Empires」はそれに「三國志」のような政略要素を組み込んだ中国統一を目指すシリーズ)、…

不安しかない

このような情勢下で今年の全国大会は開催できるのだろうか と不安になってきた。理由は言うまでもない。今年に入ってから各種イベントの中止が続々と発表され、今年もまたそのあおりというかとばっちりを受けてしまう可能性がある。オンライン開催という案も…

2022年

心の傷が癒えぬまま&「呪い」が解けぬまま(10RはともかくW優勝戦は見事にインがコケた)2022年になった。…財布をパクった奴を嬲り殺してそいつの保険金を慰謝料代わりにしてやりたい、なんて事も考えたりもするが、 どんなに度し難い犯罪者でも殺…

呪いは解けた…かも知れない年末予想

有馬記念は◎にしたエフフォーリアが勝ってしまった。しかもかの「粗品の呪い」とかでも◎はエフフォーリアだった(と言っておいて実際は他の馬から買ったらしい)というから、これはもう「呪いは解けた」のかも知れない。…自分の場合呪いというよりは「厄」か…

粗品の呪い? そんなの屁でもないわ!

「粗品の呪い」というワードがトレンドになっている。お笑い芸人(という肩書でいいのかな?)霜降り明星・粗品の競馬の予想がことごとく外れる、といった事から発生した単語のようで、「逆神」とか「有馬は彼の予想を外して買う」などという発言もあふれて…

「当たらない」予想

…グランプリ(賞金王決定戦)である。今年はこっちも予想しようと思った。 しかし今年の予想はニュアンス(?)が違う。予想自体は真面目に考えてはいるが、何せ「あんな事」があった自分の予想である。 ここで書いた予想の買い目は当たらない。当たるわけが…

自分は本気で藤井聡太を殺そうと思った

全財産(現金+キャッシュカード+その他諸々)が入った財布を落とした。 財布を紛失する人はそんなに珍しくもないのかも知れないが、「翌日に東京に発つ予定」の人が財布を紛失、なんてのは人類史上に名前が残りそうなレベルのポカである(多分)。 単に財…