DJカートン.mmix

それって早い話「金儲けのための忖度」って事では。

#哲学・思想

北条氏政の逸話と通勤時の行動の関連性は?

戦国時代、北条氏政が1杯の飯に汁を2度かけている様を見た父氏康が 「毎日喰う飯の管理もままならぬとはなんと愚かな。わが北条家も彼の代までか…」 と嘆いた、という話は有名である。もっともこの話は実話ではなく「北条氏政の無能っぷりを際立たせるため…

2月14日放送の「相棒22」にseason1以来21年ぶり(!)【*1】に登場した落語家・橘亭青楽(たちばなてい しょうらく)。前回登場から20年以上経っての再登場【*2】なんて他のドラマではまずあり得ない話(水戸黄門だったらあったかも知れない…

週刊誌の記事についてのつぶやき

内容が700字くらいあってあっちでは書ききれないのでこっちで呟く、というかボヤいてみる。 昨年末に不意に話題になった性被害事件【*1】。…ぶっちゃけ自分は「出処が出処なので」話の内容を額面通りには信じていないのだが、そんな中業界内では 吉本興業…

戦略に通ずる者は戦術にも通ずる

…なんて格言があるのかはわからないが、歴史上中長期的な戦略を以って一勢力を築き上げた人というのはそのほとんどが局地的な戦術にも通ずる、言い換えるなら戦場での「小手先のテクニック」を操る事もできたように思う。 …だからと言ってそういう人たちが「…

期待の力士を見ていて考える「一騎打ち」の概念

大相撲九州場所にて活躍し、来場所の新入幕が濃厚視されている【*1】大の里関(二所ノ関部屋)について、デビューした当初から自分は「許褚に似てるなぁ」と思って見てきた。 許褚(きょちょ、字は仲康)は三国志の時代に出てくる武将で長年曹操に(その死後…

なぜあの人は○○が弱いのか?

家族がよく「ドクターX」(の再放送)を見ている。正直自分はあまり興味がなかったが、つられて(?)見てしまう。 大門未知子(←普通に予測変換で出てくる)の「私、失敗しないので」はサラッと聞くと傲岸不遜にしか聞こえないが、ドラマをよく見ていると…

キラキラネームが生まれる理由を考えたら三国志の時代に飛んでしまった

今年の6月に成立した改正戸籍法、そのネームプレートの下には「キラキラネーム規制法」と書かれているらしい。 こういう法ができる事自体が日本人の知性かモラル(多分両方)が衰えている証左なのかと思うのだが【*1】、そのキラキラネームが出てくる理由の…

ハイラルに諸葛亮は存在しない(これも「三国志を正史の視点で」の続き?)

少し前にゼルダの伝説で「敵が放った矢を自分のものにするためのギミック」がネット上で紹介された時、それを見た人は口々に「ハイラルに孔明現る」だの「周瑜も真っ青」などと言った称賛(?)の声を上げていたが、自分はその様子(記事)を見て よくもまあ…

教師にならなくて良かった、と思うわけ。

「5分で分かることを45分しゃべる先生たちは無駄だよ」 自分が受け持っているクラスの生徒にこんな事を言われたら50%以上の確率でこのクソガキを絞めor殴り殺しているかも知れない。そこまで行かなくても「てめぇ基準でしか物を考えられないようなア…

1日が48時間くらい欲しくなる現代人だから…

先日発売されたNintendo Switchソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム」。…自分はやっていない。前作の「ブレス・オブ・ザ・ワイルド」もやっていない。ただ話を聞いた・動いているところを見た感じ やり出したら1日が48時間くらい欲し…

大谷翔平の「見過ぎ」にご注意?

どうやら詰パラ5月号はGW期間内には手元に届かない事が確定したようだ。 朝起きてTVをつけると某ワイドショーではほぼ毎日のように大谷翔平のニュースをやっている。…まぁ藤井聡太のニュースを毎日聞かされるよりははるかにマシだ、とか思いながら(そ…

遅刻論議

「仕事ができれば遅刻しても構わない」 「仕事のできる奴は普通に遅刻する」 なんて事を宣う奴がいたが、それを聞いた自分は 「こいつの脳みそはウマ○のフンでできてるんじゃないか?」 と思った。 ビジネス系の本を時折読むが、少なくとも自分が読んだ限り…

「ブラック」が世に蔓延る理由?

「コート着用禁止」と宣う校則が話題になっている。自分はちょっと記事を読んだだけ、というかタイトルを見ただけで …こいつら旧日本軍の生き残りか? と思った(勿論「こいつら」はその校則を定めた学校の関係者を指している)。そう思った理由は本田宗一郎…

モラルを貶めた報いは

以前「棋士はモラルの範を示す『最後の砦』なのかも知れない」と書いたが、先日のような「反則負け」があると「この国でモラルの範となる職業は最早存在しないのではないか?」という気分にもなる。…勿論棋士全員がモラルの欠落した人間というわけではないだ…

「刺される心配はない」から危ない

今の岸田内閣の(というか最近の自民党の)各種政策に腹を立てている人はごまんといるが、それに対し何らかの「アクション」を起こしている人はほとんどいない。ネット上で「殺るしかない」とか書く人は沢山いるがそれを実行した人は(多分)1人しかいない…

「国葬のようなもの」の話

自分は「国葬のようなもの」の開催に賛同していないので【*1】それに関するニュースとかはあまり見ていない(その時間帯は普通に勤務中だったのでリアルタイムで見ていないし、今回の記事も書くだけ書いてしばらく放置していた…)。…葬儀の時間に札幌の市街…

悪魔の封印はダイヤルロックでできている

安倍晋三氏の事件はいろいろな方面に波紋を広げているようだ。そもそも自分は国会議員はほぼ全員嫌い(というか信用していない)だが、だからと言って「このような死に方」を強要されるほど罪深い人でもなかった、とも思う【*1】。 ひろゆきあたりは「こうい…

誰もができる事が 僕には難しい

前回の記事の「ジグソーパズル」に収録されている楽曲の中にそんな歌詞がある。 実際世の中には「誰もができる」ように感じる事が何故かできない(苦手)、という事はいくらでも見かける。 自分の場合だとM先生のコメントにあるような「JPに苦情を申し立…

BIGBOSSの考えはどこから?

自分は日ハムファンではないので開幕投手がドラ8であろうと登録名を「BIGBOSS」にしようと正直どうでもいいのだが、開幕投手を巡るBIGBOSSの発言については興味がある。 いい投手を3、4番手に持っていったら、相手の投手は3、4番手。勝ち…

プロゲーマーの資格がない奴

自分は以前から「プロゲーマーという人種はモラルのない奴が多い(のでプロゲーマーとかeスポーツとかいう存在を容認していない)」と発言しているが、奇しくもその主張の正しさを証明してくれる(?)出来事があった。「身長170cm未満の男に人権はな…

職人のあるべき姿を見たような

女子プロゴルファーの小祝さくらが使っているパターは1本330万円、という記事がスポーツ新聞にあった。ゴルフに関心のない自分からしたら ボウリングの球だって1個5万円だぞ?! くらいの感想しかないのだが。 これ以外にもスタンダードモデル(?)の…

言ってはいけない

今日は13日の金曜日。今はほとんど「ネタ」扱いになっているが、一部の企業だと(15日が給料日の企業は15日が日曜日だと土曜日をはさんでその2日前の)「13日の金曜日が給料日」になるので物理的にハッピーなイベントだったりするかも(浜松にいた…

渾名は無礼?

通勤中の車内で詰パラを読んでいる(詰将棋を解いている)時にもっとも思考の邪魔になる要素はクラクションでも急ブレーキでもなく、「○いん!」という着信音である、と思うようになった(当然ながら自分の電話から発せられる着信音ではない)。 6日の対局…

コロナ禍に起因する(と思われる)犯罪

一部の市町村では既に給付金を受け取った人もいるようだが、それにまつわる「詐欺」や「強盗」に警察関係者は神経をとがらせているという。詐欺はこれまでも「何かあるごとに」発生しているが、強盗はある意味珍しい。要はATMを使えない、口座を持ってい…

終息後に「音ゲーを再開する士気」は残っているか?

緊急事態宣言の延長という「経済的には逆効果としか思えない」決定を受けて(自分の行動範囲内にある)札幌市内のゲーセンも全店が臨時休業を延長している。 この手の「営業自粛」は正直なところ「勝算のない籠城」のように見えてしまうので、「本当にそれで…

やはり人は「正義の味方」になりたいものらしい

以前「認める」ブログでそんな事を書いた。唯一コメントがついた記事なのでよく覚えている(根に持っている?)のだが、今世間を騒がしている「自粛警察」「他県ナンバー狩り」などを見るとまさにその考察どおりなので自分の慧眼(?)を自慢したくなってし…

リスクを冒す覚悟のない人間には魅力を感じない

・絶対に勝てる相手にしか真剣(賭け将棋)を挑まない人 ・勝算が50%くらい(あるいはそれ以下)の相手に勇んで真剣を挑む人 …こういう2人の人物がいた時、 「どちらの人物に魅力を感じるか?」 …もし前者の方に魅力を感じるのであればこの先は読まない…

今の内閣に状況好転を期待できない要因

木村義雄14世名人が「太平洋戦争で日本が敗れた要因として挙げたもの」を知っている人は多分かなりマニアックな(?)将棋ファンだと思う【*1】。 : : : (考慮タイム) : : : 木村義雄14世名人は 「肩書である」 つまり大戦時の「帝国軍」では肩…

speedy & simply

政府による生活支援、要は「何をどれだけ配布するか」は紛糾しているというか迷走しているというか、一般的な商品券はともかく【*1】「和牛」とか「魚介類」の商品券などという案が出てくる時点で「暴走」していると言っても過言ではなかろうか。 少なくとも…

隠れていては何の解決にもならない

かのドナルド・トランプは実業家時代に何度も「破産」の経験があるそうだが、そんな中でも「隠れていては何の解決にもならない」と言ってイベントや会見がある時は正装で出席した、と言われている。 …翻って我が国の「お偉いさん」はどうだろうか。不祥事を…