#その他趣味
GW以降はジグソーパズル以外では三国志の「正史」に関する本を読む時間が多くなった。 今でこそ「正史ベースで書かれた」三国志のメディアも少なくないが、それでも世間に(日本でなく地元中国でも)根付いているのは「演義」の方(のエピソード)だったり…
ネット上でたまたま見つけた「IQテスト」をやってみて、その結果を見て相当凹んでいる自分がいる(笑)。…「ネット上の」IQテストなんてどれだけ当てになるかわからない(※1)、と分かっていても凹むものは凹む。 …それはさておき、タイトルにある「時…
次回の彩棋会についてのお知らせ(幹事の佐藤氏からのメール)が来ていた。 日時:11月30日(土)13時~17時 …会合の時間中にイルミネーションジャンプステークス、ステイヤーズステークス、「競馬の」チャレンジカップ(※1)、ボートレースバトル…
まぁ予告通り行ってきたわけだが、どれだけ書くネタがあるかと言うと… 家で昼食を食べてから出発。それでも13時過ぎには札幌駅に到着。一般客向けの開場(※1)は14時30分、普通に1時間くらい余っていたので、会場の京王プラザホテル札幌から徒歩1分…
…がある。普通にPCなりスマホなりでプレイできる。「世界最弱オセロ」てな感じのワードで探せば多分見つかる。最終的に石の数が少ない方が勝ち、という「概念」自体は自分が以前からずっと(?)提唱しているように目新しい事ではないが、そのためのソフト…
全国大会の「アルバム」に自分が写っている写真が掲載されている。顔がネット上に出るのは絶対NGというわけではないが(翌日の香龍会では「正面顔が」写真に写っている)、 「…バレるやんか!!」 と思った。…別にバレたって構わないと言えば構わないのだ…
7月23日、将棋ファンはもとより、そうでない人(「俄か将棋ファン」とでも呼ぶべきだろうか)も注目する竜王戦決勝トーナメント、豊島将之名人-藤井聡太七段戦。…しかし自分はそっちよりも同日にボートレース浜名湖で開幕した「第1回全国ボートレース甲…
7月15日・海の日。荷造りなどを全部済ませて10時頃にチェックアウト。…外ではやはりと言うか選挙カーからの演説が。…しきりに名前を連呼されたところで自分は投票する地区(都道府県)が違うので全く意味がない(笑)。 江坂駅から御堂筋線で新大阪駅へ…
初参加となった全国大会。 …なんだけど、自分の視点から見ると案外書く事が少ない事に気が付く。各種の表彰(※1)はぶっちゃけた話「どこにでもある表彰式」とそれほど違いのあるものではないし(「表彰される内容」はそれ相応の重みがあるのだけど)、看寿…
7月6日に開かれた彩棋会に行ってきた。詰将棋の世界に首を突っ込む(?)ようになった(≒詰パラの購読を始めた)のが2010年くらいなので、10年近く経ってようやく地元の会合に初参加、という不思議な話。…と言ってもその間に地元にいた期間は(一時…
こんな風に思っている愛棋家は少なくないと思う。…以前も書いたがこのフレーズはかつてのトヨタ・クラウンのCMのキャッチコピー「いつかはクラウン」にかけている。 …別に将棋というゲームをするだけだったら道具の「質」は問題にはならない。100円ショ…
先日の香龍会でも話したのだが、自分は諸々の事情により今月いっぱいで浜松を離れて地元の札幌に帰郷する事となった。…こういう可能性を考慮してこっちに来た後も住民票は札幌市民のままであったが、「こういう可能性」が実現してしまった。 ちなみにいつも…
第60期王位戦、豊島将之王位への挑戦者は木村一基九段に決まった(※1)。その王位戦で木村一基九段が 王位を獲得した場合…有吉道夫九段が持つ「初タイトル獲得年齢=37歳6ヶ月」の記録を大きく更新する(決着日によるが46歳1ヶ月~3ヶ月、木村一基…
羽生善治九段(何回書いても違和感しか感じないな、この肩書は…)が5月23日に通算勝利数で大山康晴十五世名人の1433勝に並んだ。超えるのも時間の問題であろう(少なくとも減る事はないのだから)。後は「どこまでその数字を伸ばすか」、あるいは相当…
名人戦も叡王戦も4連勝で挑戦者が奪取、という結果に終わった。高見叡王も佐藤名人もカド番で踏ん張り切れずに押し切られてしまった。 番勝負でもう1つも負けられない状態を「カド番」と言う。また大相撲の大関が先場所負け越してそこで勝ち越さないと大関…
このリーフレットの将棋盤はおかしい。 「駒台がない」とか「手前左の脚が浮いている(つまり平らに置けない)」というのもあるが、それ以上に 「この将棋盤は何マスあるんだ?」 という疑問が生じる。駒の位置から推測すると… 縦に12マスもあるように見え…
…麻雀である。麻雀なんていつ以来だろう、とか思ったり(でも今年に入ってから1回はやったような記憶はある)。 先日も書いたように「警察署の目の前にある」テナントビルにある雀荘へ。まず入った感想は「よくある(?)場末の雀荘」という感じ。もっとも…
…当日。気が付くと6時過ぎには起床(隣で他1名氏が競馬の予想をしていた)。 目覚まし代わりに(?)5寸盤でフェアリー将棋を1局(ここで「相手の持駒打てる将棋」を指した)。…実に贅沢である(笑)。この時使用した盤は昨年末に修理に出した(皆で三輪…
2019年4月に香龍会は2回開催されたので、「29日」まで書かないと特定できない。…あぁややこしい(笑)。 詰パラは4月27日に届いた(…「4日前」到着は史上最速?)。なので当日持参する(車内とかで読む)事ができた。 …何より気になっていたのが…
28日に予定されていた「香龍会麻雀」は会場の都合(GWだからか予約が取れなかった模様)で集合場所が変更(名古屋→「半田」または「知多半田」)になった。 これに伴い交通手段に「定跡」が使えなくなったため、全体(29日を含む)の予定に大きな変更…
先日追記した「もう1つ決めておくべき事」について。 それは「見せ牌」「コシ牌」の扱いについて。…ネット麻雀しかやった事のない人だと意味が分からない言葉かも知れない(何せネット麻雀だとその言葉が出てくるシチュエーションがない)。…もっとも意味は…
「香龍会麻雀」の案内メール(?)が届いた。…まず最初に思った事は 「ウインクあいちってどこやねん」 2年前の全国大会に参加していない(できなかった)ので場所を知らなかった。…そこで調べた。 「…コムテックタワー(ゲーセン)の近くか」 …よく行く場…
森下九段の2018年度は最終的に3つ勝ち越し(18勝15敗)だった。年明けから3勝6敗というのは辛いなぁ… 静岡新聞の日曜日版には小・中学生向けの別紙「Yomoっと静岡(よもっとしずおか)」がついているらしい。店に置いてある「包装用の新聞紙…
3月24日の香龍会に参加。この日は朝から別の所用があった(それらを済ませてから名古屋入りした)のでNHK杯(女流棋士出場者決定戦)を見る余裕なし(帰宅後録画したのを見た)。 青春18きっぷの期間だったのは非常に有難かった…のだが、その青春1…
Yahoo!ブログのサービスが2019年12月15日で終了、というアナウンスが。つまり「その日が来たらこのブログは消滅する」。…と言っても「他のブログへの引っ越し」ができるツールが5月9日から提供される予定なので、それを済ませれば「完全な消…
3月5日に行われた順位戦C1の最終戦。「俄か将棋ファン」にしてみればその4日前に行われたA級の最終戦「将棋界の一番長い日」以上に注目の一日だったのかも知れないが。 懸念材料(?)の一つであった「対局場所」。昇段の絡む杉本昌隆八段と近藤誠也五…
3月号は3月1日に「督促状付きで」届いた。「当月」に届いたのは「前回がいつだったか思い出せない」くらい久々である。 「短編コンクール」の結果稿、何を書いたか覚えていない。…正確には「一応写真で残しておけ」と撮ったはいいがその写真がぼやけてい…
「(4月の香龍会は)29日だったら・・・」と書いたのは実のところ半分くらい、というより8割くらい冗談のつもりだったのだが(笑)、それを額面通り(?)に受け取った岩本氏によって4月の香龍会は13日(土)と29日(月・祝)の2回開催になったよ…
将棋パズル雑談の㊱がハッキリしない、というか「答えが何種類もある」ように思える。…問題の意味を勘違いしているのかなぁ?(笑) 5日に行われた順位戦C1は世間(と言うよりマスコミ?)が望んだのとは正反対の結果になった。そして藤井聡太七段-近藤…
…タイトルに「年」を入れておかないと記事のタイトルがダブりそうな気がしたので(笑)。 2月号は何と1月「28日」に到着した。これまでに29日到着というのは何度かあったが28日というのは新記録?だと思う。…拙作の解答稿(将棋パズル雑談)が載って…