今年は1日から仕事だったので初ブログ(新年の挨拶)がここまでずれ込んでしまいました。…別に誰も気にしていないでしょうが(笑)。
こんな自分にも年賀状は届く。「両国将棋囲碁センター」とか行きつけの病院とか、そんな中見慣れぬ差出人「青森県」「高坂」…? 詰パラで「将棋パズル雑談」を担当する高坂氏からの年賀状だった。詰パラ関係者らしく(?)問題付きで。
「それぞれの漢字(戌年らしく『犬』『戌』『狗』)に駒を当てはめ、合法な局面を構成せよ(図面割愛)」
…わざわざ年賀状を送っていただいてありがとうございます。手抜きになりますがこの場でお礼申し上げます。パズルの答えは…見て10秒くらいで「確率2分の1」のところまで絞れましたが、その「2分の1」は多分「安い方」で間違いないと思うのですが…
今年の予定。今年は何年かぶりに札幌に帰省する予定。…札幌に帰省した、となれば札幌出身の詰将棋作家としては「彩棋会」に参加しないといけない(…というルールは存在しない)が、帰省の予定時期と彩棋会の開催時期(記憶違いでなければ3月、7月、11月の年3回)が合わない。…だったら帰省の時期をずらせばいいだろう、と仰る方がいるかも知れませんが、「免許の更新」が主目的の帰省──誕生日の前後1ヶ月でないといけない──なので法的に無理(笑)。
昨年は新たにリリースされた音ゲー「ノスタルジア」にはまったせいで詰将棋が放置状態(笑)。今年もそんな状態に…なるかは分からない。以前ここで「人間の最上位は5級」と書いたが、どこで何をどう間違えたのかその「人間の最上位」を超えて4級になってしまった。
…今更ながら「人間の最上位は4級(3級以上は化け物)」と訂正しておこうか(笑)。
ともあれ、「人間の最上級」に到達した事で過熱状態から少しは冷めると思う(実際4級到達後はプレイ回数が減ったと思う)ので詰将棋に向き合う時間も増える…かも知れない。ただしこの先「もしかしたら(もう少し頑張れば)3級に手が届くかも知れない」という状況(3級が5250Grd.なので5150Grd.を超えたあたり?)になったら再び詰将棋そっちのけ、なんて事になるかも知れないが…(笑)
将棋のイベント。4月7日の詰将棋解答選手権・一般戦はやっぱり無理っぽい。それどころか4月は将棋に限らず(週末に行われる)イベントは「全滅」かも知れない(現時点で何があるかは分からないが)。
両国将棋学術会員イベントは現時点では1月(菅井竜也王位)しか分かっていない。今年は1・3・4・7・9・11月に開催予定だそうだが、前述のように4月は(多分)アウト。1,4月のイベントプロデュースが(森下九段と関わりの深い)内田晶観戦記者なのでここ(4月)に森下九段のイベントが組み込まれる可能性がある。
…頼むから別の月にしてくれ~!!(笑)
ボートレースは3月にSG総理大臣杯(ボートレースクラシック)、9月にプレミアムGⅠヤングダービーが浜名湖で開催される。ビッグレース(SGとプレミアムGⅠ、今はGⅡレディースオールスターも含まれる)は「1年にいずれか1つ」が原則だが、その「1年」は年度で区切る(翌年4月~翌々年3月のレース開催地が6月末~7月上旬に発表される)ので、総理大臣杯(あるいはレディースオールスター)とそれ以外のSGかプレミアムGⅠが同年開催される、という事が稀にある(※1)。
総理杯では誰もが認めるエースモーター「47号機」を誰が引き当てるか、で展望が全く違ってくると思う(ヤングダービー時には既に今のモーターは使用終了している)。銘柄級が引けばそのまま突っ走るだろうし(その分配当妙味は薄れるだろうが)、格下(?)の選手が引いたらいろいろ面白い事になりそう。
ただ一つ気になるのは「賞金王決定戦(グランプリ)」。初期の頃を除いて「最終日は12月23日=平成天皇の天皇誕生日」が通例だが(※3)、その「12月23日の」天皇誕生日は2018年をもって祝日でなくなる(2月23日になる)為、今後は初期の頃(12月23日が天皇誕生日でなかった頃)のように日曜日が最終日=「有馬記念と同日」になる(平成に入ってからも同日開催は何度もあったけど)。…まぁ自分としては同日だろうが原則「有馬記念<賞金王決定戦」なので関係ないが(笑)、関係者としてはあっち(有馬記念)とは別の日であってほしい、というのが本音のような気がするが果たして…(※4)
今年もよろしくお願いします。
※3…1~2日後に日曜日がある場合、23日が日曜日で振替休日がある場合は除く(前者は2016年・2017年など、後者は今年などが該当)。