DJカートン.mmix

それって早い話「金儲けのための忖度」って事では。

グランプリが始まった

詰パラ12月号の会合案内で香龍会で初形「セト」の詰将棋を創作とあるが、狙い(?)はともかく「セト」と片仮名で書かれると自分はどうしてもエジプト神話の悪神の名前しか思い浮かばない【*1】。

その原因はほぼ間違いなく女神転生」シリーズのせいである。皆勤賞ではないもののいろいろなシリーズに登場する悪魔であり、「ストーリー後半に登場する強敵(種族は『邪神』である事が多い)である事がほとんど*2シリーズによっては「本編最終ボスより強い隠しボス」だったりする事もある。

 

…そうか、藤井聡太の正体は「邪神セト」だったのか!!

 

…絶対違う(笑)。

 

くだらない枕(本題とは全く関連性がない)はさておき、グランプリである。ボートレース発祥の地であるボートレース大村での初開催である。一時は(売り上げが24場の中で)下から数えた方が早い」だの「早晩廃止される」だのと騒がれた時期もあったらしいが、今ではナイター開催や各種企画レースなどの効果もあって24場中で売り上げ1位を記録するほど。ちなみにナイター開催になる以前は「東京から日帰りで行けるレース場」だったという【*3】。

 

そんなわけで初となる発祥地グランプリ*4】。そして今年は37回目にして初めて女子レーサーがグランプリに出場する。遠藤エミ。今年3月のボートレースクラシックで女子初のSG制覇を果たしたのも大村であり、2017年のクイーンズクライマックスで完全優勝(トライアルを含めて全勝)でGⅠ初優勝を果たしたのも大村。そんな「験が良すぎる」地で初のGP。ツイッターでは「遠藤エミ」や「エミちゃん」がトレンドになるくらいに盛り上がっていた(?)。…しかしGPという舞台は我々が想像するよりはるかに過酷で壮絶で...(適当な言葉が思い浮かばない)

1stの初日は4号艇で3着。そして枠番抽選では…1号艇! 計算上3着で2nd行きが決まる(他選手の順位次第では4着でもOKだった)状況下で1号艇はこの上ない追い風、に見えたが、本番レースでは⑤毒島誠が2コースに前付け、それに対して当然ながらイン主張した遠藤の起こしはどんどん深くなって最終的に80mくらい。助走が付かないままスタートも.21と遅れ、毒島にまくられると立て直しも叶わず6着大敗、1st敗退となってしまった【*5】。

 

…何だかあっさり終わってしまった感がなくもないが(3日目以降はシリーズ戦を走るので本当に「終わり」ではないが)、ここで2nd→ファイナル→黄金のヘルメット、とトントン拍子に行ってしまったらそれはそれで藤井聡太を見ているみたいで(自分は)見ていて気分が悪くなる。むしろ1st敗退した方が「これを糧として遠藤(や他の女子レーサー)はもっと強くなる」のではないか、と偉そうな事をほざいてみる(笑)。実際「80m起こし」なんて女子戦じゃ数年に1回あるかないか、というくらいあり得ない(記念に多く出ないとなかなか体験できない)だし。

…なお、予想(昨年のように最終日の10~12Rは予想記事を書く予定)という面で言うと、「GPとQC(シリーズ戦を含まない)は大抵どこかでインがコケる(イン全勝は起きない)ので【*6】、2日目の時点でイン大敗が発生した→残りのレース(トライアル・順位決定戦・ファイナル)はイン全勝、という可能性が高まったかも知れない(…本当かよ)。

*1:本来だと「英雄的な一面」も持ち合わせているらしいが、「兄を殺した」事から今日に至るまで悪のイメージが強くなったようだ。

*2:そもそもシリーズ「初代」の原作である小説「デジタル・デビル・ストーリー」でもキーパーソン(?)として登場するくらいである。

*3:早朝(7時台)の飛行機で羽田→長崎空港へ飛び(飛行時間は1時間30~40分くらい)、そこからタクシーで15分くらいでレース場。長崎→羽田の最終便は21時くらいの出発なので十分日帰りができたようだ。今はナイター(最終レース終了が20時45分くらい)なのでさすがに無理だけど。

*4:大村は「発祥地○○」というフレーズがよく使われる(例えば「発祥地ナイター」とか。地方競馬とかでもナイター開催には「愛称」がある事が多い)。

*5:レースを「作った」毒島は最終的に2着だったが、「選考順位(=獲得賞金)」の差で次点=1st敗退となってしまった。

*6:もしかしたら「イン全勝のGP」もあったのかも知れないがそんな古い話は知りません(笑)。